「雲梯」のある公園リスト

雲梯

雲梯。子供がスイスイやっているのを見て、同じイメージでぶらーんとやると、腕がちぎれそうな感じがして、無惨ににボトッと落ちますね。体重のせいだけではないはず。懸垂始めようと思ったきっかけの1つです。

日都産業:雲梯(ラダーブリッジ) (opens new window)
コトブキ:雲梯(220) (opens new window)
タカオ:ラダー(200) (opens new window)
中村製作所:スカイラダー(220) (opens new window)
中村製作所:雲梯(220,210,200,190) (opens new window)
サトミ産業:雲梯 (opens new window)
日都産業のアーチラダー(K-182)はサイトには載ってない。

雲梯 (210cmぐらい, コトブキ ヘルスビート?  2022.08.22)
雲梯 (アーチ型。2020.08.29)
雲梯 (220, コトブキ ソーウェル, 2023.01.28)
パラレルハンガーと雲梯は 2022.07 情報
雲梯 (2020.08.30)
ザイエンス
雲梯 (丸い。 2020.10.04)
雲梯 (205-190, 2022.03.19)
高鉄棒と雲梯どちらも新しいのに置き換わった。 (2021.07.29 頃)
雲梯 (アーチ状。 2020.10.31)
雲梯 (コトブキ ソーウェル, 2022.04.30)
以前の情報だと、何箇所かに分かれていそうだったが、ほかは見つけられなかった
雲梯 (日都産業 アーチラダー, 2022.05.07)
雲梯 (225cm, コトブキ ソーウェル, 2022.05.15)
雲梯 (225-200cm, タカオ, 2022.05.22)
雲梯 (アーチラダー - 日都産業)
すごい。たくさんある
雲梯
古い情報も含まれているかも
雲梯
平行棒もある マイ・フィットネスというシリーズのよう
雲梯 (225-165, 2022.03.20)
雲梯 (コトブキ ソーウェル?)
雲梯
平行棒もある アスレチック広場
雲梯 (があったらしいが、ストリートビューでは見つからず)
雲梯 (があるらしかったが、ストリートビューでは見つからず)
雲梯 (波状の雲梯のようなもの)
雲梯 (2つ並んでいる?)
雲梯 (205-190cm, 西戸山公園と同じものか, 2022.04.30)
雲梯 (波型, 205-185cm, 2022.04.30)
雲梯 (円型, 180cm, 2022.05.04)
雲梯 (日都産業 アーチラダー, 230-200cm, 2022.05.04)
雲梯 (ひねりん風, 西運動具製作所, 205cm, 2022.05.04)
雲梯 (円型,西運動具製作所, 150cm,  2022.05.04)
雲梯 (PLAYBOOSTERS, 180cm, 2022.05.04)
雲梯 (コトブキ ソーウェル。230cm, 2022.05.07)
雲梯 (170cm ぐらいか)
使われていたので写真は撮れず
雲梯 (アーチ型。写真は llama さん提供。2022.02.23)
雲梯 (中村製作所 スカイラダー)
雲梯 (中村製作所 スカイラダー)
雲梯 (中村製作所 スカイラダー)
雲梯 (アーチ状 日都産業 ラダーブリッジ)
雲梯 (2つ並んでいる。競争する用か)
雲梯 (円形のムカデ雲梯)
雲梯 (ムカデ型)
2,3 は古い情報か
雲梯 (違うかも。トレーニングステーションのようにも見える)
雲梯 (170cmぐらい・・?)
雲梯 (中村製作所 スカイラダー)
雲梯 (日都産業 ラダーブリッジ)
雲梯 (102メートルあるムカデ雲梯)
雲梯 (PLAYBOOSTERSとある, 203cm, 2022.03.20)
雲梯 (180。2022.04.02)
雲梯 (220, コトブキ ソーウェル, 2022.05.22)
雲梯 (225。 平行でない。陵南公園と同じタイプか。 2022.05.22)
アスレチック広場
雲梯 (190cm, ムカデ型, 2022.06.05)
雲梯 (トレーニングステーションに似た複合遊具)
雲梯 (何種類かある)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート。220cm。2022.11.12)
入り口の自転車置き場の収容量が足りていないように思ったが、それによって混まなくて良いのかも? 係のシルバー人材の方たちが位置を調整したり、来る人もそれを待ったりしていて、何か良い雰囲気だった。
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (アーチ型。写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (太鼓型、波型? 写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (波型。写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (波型。写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (波状のムカデ雲梯)
雲梯 (とても長い? 写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (円形。写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (のような波状の遊具。写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (アーチ型。写真は llama さん提供。2022.02.23)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (写真は llama さん提供。 2022.02.13)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.02.23)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.02.23)
雲梯 (波状。 写真は llama さん提供。2022.03.02)
雲梯 (写真は llama さん提供。2022.03.08)
雲梯 (写真は llama さん提供。2022.03.10)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.03.11)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.03.18)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.03.18)
雲梯 (写真は llama さん提供。2022.03.21)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.04.05)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.04.05)
雲梯 (写真は llama さん提供。2022.04.05)
雲梯 (太鼓型。写真は llama さん提供。2022.04.09)
雲梯 (220, コトブキ ヘルスビート, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.06.08)
雲梯 (230-200, 日都産業 アーチラダー, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.23)
雲梯 (215-210, サトミ産業, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.25)
サトミ産業のワイルドアスリートというシリーズ。 スカイロープは、名前はロープだが金属。
雲梯 (215, サトミ産業, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.25)
サトミ産業のワイルドアスリートというシリーズ。 スカイロープは、名前はロープだが金属。
雲梯 (212, サトミ産業, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.25)
サトミ産業のワイルドアスリートというシリーズ。 スカイロープは、名前はロープだが金属。
雲梯 (198, サトミ産業, スカイロープ, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.25)
サトミ産業のワイルドアスリートというシリーズ。 スカイロープは、名前はロープだが金属。
雲梯 (太鼓型、波型? 写真は llama さん提供。2020.08.13)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2023.03.24)
雲梯 (日都産業 アーチラダー)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.18)
平行棒もある
雲梯 (中村製作所らしい。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.18)
平行棒もある
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (たぶんPLAYBOOSTER)
雲梯 (たぶんPLAYBOOSTER)
雲梯 (たぶんPLAYBOOSTER)
雲梯 (たぶんPLAYBOOSTER)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
平行棒もある
雲梯 (235-200, 日都産業 アーチラダー, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.09.05)
雲梯 (日都産業 アーチラダー)
平行棒もある
雲梯 (コトブキ ヘルスビート?)
雲梯
平行棒もある
雲梯
「けんすい」の方は入口近くにある
雲梯 (日都産業 アーチラダー)
雲梯 (持ち手はロープ?)
雲梯 (アーチ状というか太鼓型というか)
雲梯 (アーチ状というか太鼓型というか)
雲梯 (アーチ状というか太鼓型というか)
雲梯 (アーチ状というか太鼓型というか)
雲梯 (円型でムカデ型, エンドレスラダーというらしい, 南行徳公園と同じタイプか)
雲梯 (ストレッチスクエア とある, 吊り輪かなにかがついたのだろうか。金具がある)
雲梯
ストリートビューで吊り輪はこの辺りの位置だった。
雲梯 (三角形の持ち手の。単体は珍しい)
雲梯 (エンドレスラダー)
雲梯 (180, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.09.10)
雲梯 (波型, 220-185, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.08.10)
雲梯 (210-190, 日都産業, 西戸山公園のと同じものに見える。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.09.05)
雲梯 (178, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.08.06)
雲梯 (吊り輪のとはほかにもう1種類あるらしい)
雲梯 (中村製作所?緑)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2023.01.06)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (中村製作所 オレンジ)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (吊り輪と平行棒もついている)
雲梯 (タカオ?)
住所が「大分県 大分市 市(いち)」 なのか
雲梯 (足元がチェーンになってる)
雲梯 (波型)
象のすべり台がすてきな感じ
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (S字でだんだんあがる珍しい形)
雲梯 (という分類だと思うけど、どう使う想定だろう)
雲梯 (アーチ状)
の組み合わさった遊具
雲梯 (たぶん、コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (写真は llama さん提供。2022.09.30)
雲梯 (205-185, 日都産業 ラダーブリッジ。2023.01.21)
雲梯 (写真はTwitter経由でいただいたもの。2021.11.16)
雲梯 (コトブキ ステップうんてい 180cm, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの 2021.11.28)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート, 225cm, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの 2021.12.02)
雲梯 (中村製作所 スカイラダー, 220cm。写真は問い合わせフォームでいただいたもの 2021.12.09)
雲梯 (コトブキ ステップうんてい, 180cm, 写真は問い合わせページからいただいたもの2021.12.18)
2つ目のは、部品を取り付けていないためか高鉄棒のように使える状態、のようだ。
雲梯 (札幌ニット, 230-180, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの 2022.04.13)
メモ:札幌ニット自体はメーカーではなく、日都産業含めた数社の販売や施工の代理店らしい。
雲梯 (225, コトブキ フィットコア, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.04.14)
雲梯 (210-170, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.04.25)
雲梯 (180, ツイストラダーに似てる, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.05.31)
雲梯 (190, 梯子型+ムカデ型, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.06.15)
雲梯 (180, サトミ産業, 円形, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.06.29)
雲梯 (230-193, 日都産業 アーチラダー, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.06.29)
雲梯
コトブキ ヘルスビート 三連高鉄棒/平行棒/垂直はしご/腹筋台/雲梯
雲梯 (210, 中村製作所 スカイラダー, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.11)
2022 頃に移設があったということで、Google Map 上の公園の位置より300m ほど北にある。
雲梯 (200-163, アーチ状, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.11)
雲梯 (230-205, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.10)
健康遊具は崖下の道路沿いにある。
雲梯 (180, 日都産業, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.07.25)
雲梯 (215cm, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの 2022.04.12)
雲梯 (波状のムカデ雲梯, 167-208cm, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの 2022.04.12)
雲梯 (コトブキ ソーウェル。 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.09.27)
利用時間: AM6:00〜PM7:00
雲梯 (195, 支柱が人型, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.08.26)
雲梯 (177, コトブキ ステップうんてい, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.08.10)
雲梯 (180, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.08.10)
雲梯 (波型。2022.07.25)
雲梯 (太鼓型。 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.12)
雲梯 (max 2m ぐらい。ムカデ型。 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.15)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (パネルの感じから コトブキ ヘルスビートだと思う)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.01)
雲梯 (コトブキ ソーウェル。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.20)
雲梯 (バーがチェーンでぶら下がっているタイプ)
雲梯 (中村製作所。オレンジ。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.24)
ストリートビューに、違うタイプの雲梯や吊り輪などもあったようだが、これは改修前のもの。
雲梯 (日都産業 アーチラダー。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.29)
盛りだくさんだ
雲梯 (タカオ。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.31)
雲梯 (中村製作所。オレンジ)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.04)
雲梯 (220-153, ムカデ型, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.09.27)
雲梯 (240-220, 珍しい形。山型で先がすぼまっている。パーゴラの類かも。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.13)
雲梯 (波型? 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.13)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.13)
ぶらぶらストレッチが、ガリバー遊具とある辺り、雲梯は子供広場とある辺り
雲梯 (アーチラダー。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.27)
以前調べた感じだと 懸垂平行棒、コンビラムダ、スプリングバーもあったと思うが、これは置き換わったのかも
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.20)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.21)
雲梯 (アーチ状。 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.21)
雲梯 (?波型。雲梯という分類で良いか謎)
雲梯 (コトブキ ソーウェル。ジャイアン?が写り込んでる。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.11.27)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2023.01.03)
Googleマップ上に「山崎公園」とある辺り
雲梯 (ムカデ型。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.03)
雲梯は南側かも
雲梯 (ムカデ型。長そう。でも低いらしい。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.07)
雲梯 (中村製作所 スカイラダー。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.07)
雲梯 (アーチ状。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.06)
雲梯 (波型)
ここの公園の遊具は独創的な感じがする。
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.10)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.17)
雲梯 (中村製作所。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.22)
雲梯 (中村製作所。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.22)
雲梯 (ムカデ型。東糀谷五丁目公園のと同じタイプ。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.26)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2023.01.07)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2023.01.07)
雲梯 (魚の骨タイプのやつか)
雲梯 (コトブキ ソーウェル。写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2023.02.05)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (183-145, 日都産業, 写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.10.24)
雲梯 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2023.03.24)
雲梯 (210。2021.10.10)
低い方の雲梯は反対側の端にある
雲梯 (160。2021.10.10)
低い方の雲梯は反対側の端にある
雲梯
広い公園で、子供の人気スポットだったので、遠目からのみ写した。すいてるときに再度撮る 2021.10.30
雲梯 (195cm, 日都産業?, 2022.03.13)
雲梯 (波型。 205-185cm。2022.03.13)
雲梯 (波型。198-179cm。2022.03.13)
雲梯 (魚の形。180cm, 2022.03.19)
雲梯 (200cm, 2022.03.20)
公園の名前は他のを参考に勝手につけた
雲梯 (で合っているだろうか。格子状のほうが205cm, ムカデ型のほうは max 160cm 程度。2022.03.21)
「新田緑道」には「ペア懸垂」があったらしいのだけど、それは見つけられなかった。広範囲に工事中だったので、作り変えているのかもしれない。
雲梯 (225cm, 2022.03.21)
水再生センターの上に建てられている。自転車では上がれない。
雲梯 (のようなもの, 足元のは平均台, 足場からは 205, 地面からは 235, 2022.03.21)
雲梯 (日都産業 ラダーブリッジ, 210-190cm, 2022.04.09)
雲梯 (175cm, 2022.04.09)
雲梯 (170cm, 2022.04.09)
この遊具のエリアは地面がふわふわしている。
雲梯 (PLAYBOOSTERS, 180, 2022.04.17)
雲梯 (アーチラダー K-182。白い。235-205cm, 2022.04.17)
白いのも珍しいし、フルセットあるし、パラレルハンガーは2個もあるし、静かだし、日都産業の聖地みたいな公園。
雲梯 (コトブキ ヘルスビート, 220cm, 2022.04.17)
雲梯 (平行でないもの。珍しい。225cm, 2022.04.17)
雲梯 (平行でないもの。別角度。2022.04.17)
雲梯 (200-155, 2022.04.17)
雲梯 (PLAYBOOSTERS, 185cm, 2022.04.17)
雲梯 (ムカデ型, 200cm, 2022.04.30)
雲梯 (225cm, コトブキ ヘルスビート, 2022.06.04)
雲梯 (日都産業 アーチラダー, 230-200cm, 2022.05.03)
雲梯 (215cm, コトブキ ヘルスビート, 2022.05.04)
雲梯 (タカオ)
混んでいたので写真はまたこんど。2022.05.04
雲梯 (220cm, 中村製作所, 2022.05.07)
雲梯 (コトブキ ソーウェル 225cm, 2022.05.07)
雲梯 (205, 2022.05.22)
吊り輪の高い方は 届かなかったので、目測・・
雲梯 (230-180, 長くて起伏があってカーブしてる, 2022.06.05)
雲梯 (175cm。調布タブノキ台のと同じタイプか。2022.06.05)
マンション内の公園というのは、公園としてカウントしてはいけないような気もする。
雲梯 (225cm, コトブキ ヘルスビート?, 2022.05.29)
雲梯 (210cm, 2022.05.29)
メーカー名を控え忘れた。(柱の上にそれっぽいラベルがあるが・・) このあたり Google Map の出してくる経路がなんかおかしい。道でない場所を通るようになっていたり。
雲梯 (240cm, 円型+ムカデ型。エンドレスラダー。2022.06.04)
雲梯 (215cm, 中村製作所, 2022.06.04)
雲梯 (別角度から撮った。埋もれてる。 2022.06.04)
雲梯 (180cm, 円型, 2022.06.05)
雲梯 (アーチ状, 230-200, 2022.08.28)
ぐるぐる公園は、このすぐ近くにもう1つあるので注意。
雲梯 (吊り輪式, 200, 2022.08.28)
ぐるぐる公園は、このすぐ近くにもう1つあるので注意。
雲梯 (235cm, コトブキ ソーウェル。2022.11.19)
歩いていたら見つけた。公園名は見つからないが、これはマンション内の施設なのだろうか。ほかに、かまどベンチと思われるベンチも設置されている。
雲梯 (230-200, 日都産業, アーチラダー, 2023.03.04)
雲梯 (日都産業 アーチラダー)
平行棒もある
雲梯 (中村製作所、オレンジ)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (中村製作所 オレンジ)
雲梯 (日都産業 アーチラダー)
平行棒もある
雲梯
盛りだくさんだ。複数箇所に分かれてるだろうか
雲梯 (円状のムカデ雲梯)
雲梯
Google マップ上は「浦和東部第二地区8号公園」と書かれているが・・?
雲梯 (リングラダー??)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯
平行棒もある
雲梯
ほかに、吊り輪、ぶらさがり系
雲梯
石手川緑地の3箇所の位置はよくわからないので、仮。
雲梯
「ヘルスビート8基」という記載があった。その後、「ソーウェルけんすい」があるという情報もあったので、もしかしたら、ソーウェルシリーズに一式置き換わったということかも(2022.03)
雲梯
コトブキのヘルスビート シリーズのよう。「けんすい」があるかは写真が見つけられなかった
雲梯 (波状のムカデ雲梯)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (のような遊具。低いかも)
雲梯 (トレーニング系 複合遊具の一部)
雲梯
すごい。ソーウェルのシリーズがフルセットある感じだろうか。
雲梯 (違うかも)
それとは別に、砂場の上の柵?でもできそうな感じがする
雲梯 (取っ手のようなものがついたバー)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (アーチラダー)
雲梯 (アーチ状)
雲梯
平行棒もある 健康広場
雲梯 (中村製作所、オレンジ)
雲梯 (円型?)
見たことない感じの健康遊具が複数ありそう。に見える
雲梯 (中村製作所 オレンジ)
雲梯 (ムカデ型 クランク)
平行棒もある
雲梯 (ムカデ型。低いかも)
雲梯 (PLAYBOOSTER。たぶん)
雲梯 (波型。地面につくタイプの)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (波型。写真は llama さん提供。2022.11.02)
雲梯 (中村製作所 オレンジ)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (たぶんタカオ)
雲梯
高鉄棒と雲梯はつながっている
雲梯 (タカオ)
懐かしい樽型?のブランコがある
雲梯 (アーチ状+まっすぐ)
雲梯 (波型)
この雲梯は、話題になった「廃止される公園」と同じタイプか
雲梯 (健康遊具の複合遊具の一部)
タカオの複合遊具だと思われる。はじめて見た
雲梯 (中村製作所、オレンジ)
雲梯 (中村製作所、オレンジ)
雲梯 (中村製作所、オレンジ)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (中村製作所、緑)
雲梯 (中村製作所、緑)
雲梯 (中村製作所、緑)
雲梯 (中村製作所、緑)
雲梯 (中村製作所、緑)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
雲梯 (コトブキ ヘルスビート)
平行棒もある
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (コトブキ ソーウェル)
雲梯 (の形のシーソー?)
雲梯 (のような遊具。両端にぶら下がれそう)
雲梯 (バーが吊るされているタイプの)