懸垂のできる公園リスト(品川区)

高鉄棒 (190, 140, 70, 2022.07.30)
(参考) 高鉄棒 (以前の写真, 2020.11.01)
パラレルハンガー - 日都産業 (2020.11.07)
ここのはいつも人気。。 周りの公園のはすいているのに。
多効能鍛錬器 - 日都産業 (2020.11.07)
全身のびのびうんどう (2020.11.01)
ウォールラダー - 中村製作所 (2020.11.01)
他に、こども複合遊具の うんていもある。
スプリングバー - 日都産業 (2020.11.07)
ヒコーキジャングル (2020.11.07)
ボディプル (ボックス状の鉄棒。 2020.11.07)
パラレルハンガー - 日都産業 (2020.12.13)
高鉄棒 ○△ (210, 110, 2022.03.12)
全身のびのびうんどう (2022.02.19。 210, 170)
ウォールラダー - 中村製作所 (2022.04.16)
ぶらさがり系 (215cm, 2022.05.21)
ぶらさがり系 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの 2022.05.04)
ロッキングボード - サカヱ アスロビットⅢ+ (2022.07.30)
ぶらぶら - 都村製作所 ちょいトレ (2022.07.30)
石の滑り台だとか木の種類だとか配置だとか、なんだか凝って整った公園に見えた。都村製作所の遊具を使っているのも珍しいと思う。 以前は雲梯もあったようだ。
(参考) 滑り台 (2022.07.30)
石の滑り台だとか木の種類だとか配置だとか、なんだか凝って整った公園に見えた。都村製作所の遊具を使っているのも珍しいと思う。 以前は雲梯もあったようだ。
(参考) 滑り台 (2022.07.30)
石の滑り台だとか木の種類だとか配置だとか、なんだか凝って整った公園に見えた。都村製作所の遊具を使っているのも珍しいと思う。 以前は雲梯もあったようだ。
ぶらさがり - タカオ (2022.07.30)
スプリングバー - 日都産業 (215, 2022.07.30)
スプリングバー - 日都産業 (225cm, 2022.11.19)
ツイストボード - 日都産業 (ツイストする台がない, 2022.11.19)
スプリングバー - 日都産業 (225, 2022.11.19)
ぶら下がり棒 - 丸山製作所 (2023.04.01)
ぶら下がり棒 - 丸山製作所 (写真は問い合わせフォームでいただいたもの。2022.12.30)
(参考) 平行棒 (2023.04.01)
(参考) くじら?がいるのでくじら公園 (2023.04.01)
懸垂平行棒 - 日都産業 (2021.11.13)
何かのサイトで見かけて「この大きなジャングルジムのようなものはなんだろう?サイズ感もよくわからない」と思っていたら、迷路だった。
(参考) 迷路:上から (2021.11.13)
何かのサイトで見かけて「この大きなジャングルジムのようなものはなんだろう?サイズ感もよくわからない」と思っていたら、迷路だった。
(参考) 迷路:横から (2021.11.13)
何かのサイトで見かけて「この大きなジャングルジムのようなものはなんだろう?サイズ感もよくわからない」と思っていたら、迷路だった。
スプリングバー - 日都産業 (2021.11.13)
横にある遊具の使い方がいつも謎
ロッキングボード - サカヱ アスロビットⅢ+ (2021.11.13)
ツイストボード - 日都産業 (2022.02.19)
パラレルハンガー - 日都産業 (2022.02.19)
全身のびのびうんどう (175, 170。珍しい金属製。少なくとも金属製は日都産業だと分かった 2022.02.19)
高鉄棒 (6連! 高さそれぞれ 225, 210, 190, 175, 160, 140 ぐらい, 2022.02.19)
Google Map 上は「児童遊園」とだけ表記されていた。
全身のびのびうんどう (2022.02.19)
全身のびのびうんどう (2022.02.19)
高鉄棒 (タカオ, 220, 110, 2022.03.26)
山型雲梯 (210-160, 2022.03.26)
(参考) ヒコーキジャングル (140cm, 旧式のヒコーキジャングルから、この形に置き換わっている模様。2022.05.21)
他の公園でも、ヒコーキジャングルが このタイプに置き換わっていた。たしかにヒコーキだ。しかし、この写真は角度が悪くて、形が分かりづらい。
はん登ジャングル - 日都産業 (2022.07.30)
雲梯 - こども複合遊具の一部 (200, 2022.07.30)
ここに設置のベンチは、脚のところに何かの機構がある。災害時になにかの用途に使うもの?
のびのびポール - 中村製作所 (2022.11.19)
(参考) 後ろの魚の遊具が珍しい。懸垂は関係ない (2022.11.19)
(参考) 魚の遊具の別角度。懸垂は関係ない (2022.11.19)
けんすい - コトブキ ソーウェル (2023.04.01)
2023.04.01 時点では、「けんすい」、「雲梯」は、まだ設置中のようで使用不可
雲梯 (2023.04.01)
2023.04.01 時点では、「けんすい」、「雲梯」は、まだ設置中のようで使用不可
(参考) 平行棒 (2023.04.01)
2023.04.01 時点では、「けんすい」、「雲梯」は、まだ設置中のようで使用不可
(参考) 園内地図 (2023.04.01)
2023.04.01 時点では、「けんすい」、「雲梯」は、まだ設置中のようで使用不可